呑みたくなる夜!
呑みたい夜があっても良いと思う!!
お酒が好きだけどめっぽう弱い私は
こんな時飲んでも撃沈します。いま人生の波に飲まれて、必死にもがきながら息継ぎしてる状態。私、厄年でしょうか。笑
次のイベント準備もしなくちゃ。でも全然できてなくて作者の方へこの上なくお世話になりっぱなし。。
そや!呑みたい時に、
月を観ながら そっとお酒をそそぎたくなる”月の盃” イトウヤエさんの世界!
対象的なふたつ。白は紙を、黒は鉄をイメージされた陶器。
日常使いにも、花器にもなり食卓に華を演出してくれます◎
盃についで小鉢各種も焼き上がってきました。型を使わずヤエさんの手から生まれる美しくシンプルを追求された器は毎回少しずつ表情がちがい釉薬の具合による色艶が素敵です◎
やえさんの器を手に取ると繊細でスタイリッシュなので、ご本人どんな方だろぅと思っていたら
めっちゃ芸人ばり話の糸口が面白い大阪のマダム!やえさんです。
大好きな大阪の薬膳料理教室suola。偶然にもこちらの先生とヤエさんがご友人で、教室でも丸皿など使われておられます!いつも満席のsuolaさん
https://www.facebook.com/suola69/
器とともに薬膳料理にご興味ある方へ大変おすすめの教室で 猫好きにも たまらん空間です◎
いよいよイベントまで1週間を切りました!DMを順次お届けしていきます♪画像にありませんが、白い器もupします
よろしくお願い致します(^-^)/
『LIFE + STYLE』
食卓をスタイリングする初の試み。
6.15-21
梅田阪急10階スーク7番小屋にて
〜ご参加ブランド〜
iori embroidery リネン手刺繍小物 (大阪)
ココチ舎 道具と暮らしの器 (丹波)
FOTT テーブルフラワー (大阪)
mariro ブローチ (和歌山)
小島 優 チェア&木製小物 (丹波)
Faux&cachet.inc リトアニアリネンと雑貨(リトアニア)
Dark Half 陶器アクセサリー (京都)
イトウヤエ 陶器(大阪)
Especially ガラスとブロカント(大阪)
Tamatepako 贈りものをする時の入れもの(大阪)
Culoyon 自然モチーフアクセサリー(フランス)
solus レザーアクセサリー(有馬)
aii 帽子 &ヘアアクセサリー(東京)aii by aisan & megumi yamadasan